1998年 |
元駐日大使、ヘダヤテル・ハクが、
「サクラ・モヒラ」をスタート。 ナラヤンプール小学校 校舎の建設。 |
|
|
|
1999年 |
ナラヤンプール小学校 教師の雇用を開始。 |
|
|
2002年 |
ナラヤンプール小学校 栄養ビスケットの支給を開始。 |
|
|
2004年 |
「サクラ・モヒラ・ショミティ」を設立。
最貧層の女性たちの互助会:27人
(一人死亡で現在は26人)。
村の、「土地、家、夫」のいない女性たちに、
マイクロ・クレジット方式で、
担保なしにお金を貸して、自立を促している。
現在、女性たちは借金に追われる生活を抜け出し、
必要に応じてサクラ・モヒラの出資金からお金を借り、返している。
返済は100%。
野菜の種を買ったり、土地を借りたり、
店を出した女性も出てきている。
|
|
|
|
|
|
「資金作り」を開始。
現地の業者に、トレイニングを与えた上で、婦人服の制作を依頼。
素材は、バングラデシュにある綿、絹の自然素材を使い、
ノクシ、ブロックプリント、手織り綿、手刺繍、アプリケ、
草木染料など、伝統的な手工芸を基にしたデザインで、
多くの人たちが職につけるようにしている。 |
|
|
|
|
2005年 |
ナラヤンプール小学校 日本にて子どもたちの絵の
展示会を実施。(於:埼玉県立近代美術館) |
|
|
|
|
|
「縫製のプロジェクト」を開始。
ミシンを買い、仕事場を借り、縫製の先生を雇って、
仕事のトレイニングをし、日本のマーケットで販売している。
ミシンを学ぶのは主に若い女性たちである。 |
|
|
|
|
2006年 |
ナラヤンプール小学校 公立学校に登録されたが、
引き続き、活動を続ける。(村人の要請により) |
|
|
|
|
2007年 |
「奨学生制度」を開始。
大学生2人に奨学金を与えている。
毎月、2,500タカ。
生活と勉学が不自由なくできる額である。 |
|
|
|
|
2008年 |
ナラヤンプール小学校 制服の援助を開始。 |
|
|
|
|
2009年 |
ダッカの工房 を設立。 |
|
|
|
|
2010年 |
ナラヤンプール小学校 校舎が政府により、一棟増築になりました。 |
|
|
|
|
2011年 |
9月、奨学生のモニール・ホッサンはダッカ大学を卒業。現在は大学院。
「奨学生制度」は終了。 |
|
|
|
|
|
ダッカのオフィス をオープン。 |
|
|
|
|
|
国際ソロプチミストより、「社会ボランティア賞」を受賞しました。 |
|
|
|
|
2012年 |
2月、埼玉県より いちおし「起」業プラン大賞 特別賞を受賞しました。 |
|
|
|
|
2014年 |
3月、埼玉県より さいたま輝き荻野吟子賞(きらきら輝き部門)を受賞しました。 |
|
|
|
|